ホームページ移転挨拶

ホームページ移転のご挨拶

旧ホームページの記事につきましては、見直し作業を行い、必要なものについては新ホームページにて新しく執筆し直しました。これにより、旧ホームページの過去の記事の移行作業が完了の運びとなりましたので、旧ホームページを閉鎖させていただきました。
お役立ち情報

2024記帳指導説明会資料

一般社団法人東村山青色申告会で行なった「会計ソフトを利用した記帳指導」に係る説明会で使用したパワーポイント資料は12/13(金)~12/19(木)の7日間の限定公開期間が終了したので、非公開とします。クリックしてダウンロードして下さい。
お役立ち情報

2024 複式簿記講習会資料

令和6年9月に開催した、一般社団法人東村山青色申告会主催の「複式簿記講習会」の研修資料を受講生向けに期間限定公開しておりましたが、講習期間の終了に伴い、非公開とします。講習期間が終了しため、9/27(金)17:00を以て非公開としました。
相続関係情報

いわゆる「分譲マンション」の評価が変わりました

令和6年1月1日以後に相続、遺贈又は贈与により取得した「居住用の区分所有財産」(いわゆる分譲マンション)の価額は、新たに定められた個別通達により評価します。
相続関係情報

相続税における障害者控除

未成年者控除・障害者控除については、本人で控除しきれない金額をその者の扶養義務者の算出税額から控除することが可能です(相令4の4③)。この場合の扶養親族は、配偶者又は民法に規定する親族のこと(相法1の2一、相基通1の2-1)をいい、その他の...
相続関係情報

暦年課税制度における生前贈与の加算期間の見直し

適用開始時期と経過的な影響期間(令和12年12月31日まで)前提:相続又は遺贈(死因贈与及び相続時精算課税制度を選択した場合の贈与を含む。以下1.2において同様)により財産を取得した者適用:令和6年1月1日以後に贈与に取得する財産に係る相続...
お役立ち情報

譲渡所得と医療費の窓口負担

75歳以上(一定の障害がある方は 65 歳以上)の方を対象とする医療制度である後期高齢者医療制度において、譲渡所得があった場合、窓口負担の金額が1割負担から3割負担になる可能性が高いです。
お役立ち情報

退職所得の確定申告の必要性

配偶者控除や基礎控除等の適用の可否を判断するための合計所得金額には、退職所得の金額を含めて計算する必要があるため、適正に源泉徴収が行われている退職所得も確定申告書に記載が必要である。
お役立ち情報

2023記帳指導説明会資料

一般社団法人東村山青色申告会で行なった「会計ソフトを利用した記帳指導」に係る説明会で使用したパワーポイント資料を12/12(火)~12/21(木)の10日間こちらのサイトで公開します。
相続関係情報

相続税の主な改正の内容(変遷)

相続税について、遺産に係る基礎控除や税率の改正の変遷を整理しました。